練習の参加について
卓球教室ご参加についてのご案内
卓球教室/随時参加申し込み受付中!! 飛び入り参加大歓迎!! 他のクラブの方OK!! 1日だけでもOK!! 全国大会2連覇を達成した卓球クラブで腕を磨いてみませんか?
|
部活動だけでは物足りない。もっと練習をしたい。 もう少し実力をつけたい。強いチームで練習してみたい。 ・・・などこんなことを思っていませんか? 小学生の全国大会で2年連続日本一となり、全国で活躍することを目標として練習 に励んでいる「城山ひのくにジュニア」のみんなと一緒に練習してみませんか? 「ぼくは実力がないから・・」、「周りが強い子ばかりだから・・・」、「練習について いけるか自信がないから・・・」などと思っていませんか? いま上手な選手も最初はラケットにボールすら当たらなかったのですよ。 実力をつけるためには何事も「挑戦」してみることが大切ですよ。「な~んだ。ぼく にもやれるじゃん」、と案外自分がやればできることに気がつくかもしれません。 結果を先に考えてしまってはできることもできなくなります。それはあなたにとって はとてももったいないことです。 さあ!頑張って、あなたが成長するために足を一歩前に踏み出しましょう! やればできるはずです! 練習見学、1日体験入学OKです。
|
|
【 料 金 ・ 内 容 】
通常の卓球教室です。小学生は2時間、中学生は2時間半~3時間の練習時間です。
平日(水曜日を除く)は小学生教室が17時~19時、中学生教室が19時~21時半です。
土曜日は小学生、中学生ともに9時~12時となっています。
強化練習と比べると若干軽めの練習です。内容は多球練習が主体であり、その後ゲーム練習をします。
卓球教室参加料 | 参加料 |
小学生教室 又は 中学生教室のいずれかに参加 | 1,500円/回 |
卓球教室以外での練習を「強化練習」と呼んでいます。自分の目標に向かって努力する気持ちを持って
いれば年齢を問わず参加することが可能です。内容は、通常の卓球教室に比べてハードです。しかし、
短期間での実力アップを望みたいのであれば強化練習に参加することをお薦めします。
小、中学生含めて2~3名ほど受け入れ可能です。
※合宿の場合は別途宿泊費(¥1,500)が必要です。練習場内で寝泊まりします。
食事代は参加料、宿泊費には含まれておりません。
原則、食事は各自で準備します。(練習場周辺にはコンビニ、スーパー、弁当屋あり)
引率者は練習場には宿泊することができません。外部の宿泊施設(ホテル)を確保下さい。
強化練習・合宿 | 参加料 |
午前、午後、夜間のいずれかの練習に参加 |
1,500円 |
午前+午後、又は午後+夜間の練習に参加 | 2,500円 |
午前+午後+夜間のすべての練習に参加 |
3,000円 |
※入会金、年会費は無料です。
※高校生の参加も可能です。
※原則、保護者は練習場に入ることはできません。指導者の方はOKです。観覧席からの見学は可能です。
【注意事項】
◆以下の事項に該当した場合は、練習を中止させていただきます。
その場合、お支払いいただいた料金の返金はいたしません。
①故意にクラブ内の施設、設備を破損させたとき。
②生徒が問題ある行動や言動により、周囲に迷惑をかけ練習に支障が起きたとき。
③生徒の保護者、引率者が指導や運営に対して目に余る行動や干渉をしたとき。
④その他、クラブが性分を適当とする行為があったと判断したとき。
◆障害事故等における補償及び責任
①施設内外で起きた事故、盗難などにちては、本クラブは損害賠償の責任を一切
負わないものとする。
②生徒が施設内外で生徒の責任に帰すべき事由により、第三者に損害を与えた場合
及びクラブ内の施設、設備を破損したときはその賠償責任を負う。
【お申込み方法】
お申込みはお電話又はメールにて受付します。
電話番号:096-329-5953
以下の必要事項をお伝えください。
① お名前、学校名(クラブ名)、学年、ご連絡先、戦績
② ご希望のお日にちと時間帯をご指定ください。(下記日程表をご参照下さい)
※ご希望に添えない場合や練習の日程が変更される場合があります。予めご了承下さい。
強化選手練習時間帯・大会日程 |
||
日 | 曜 | 内容 |
|
||
|